私の顧客は私自身、私の顧問社労士も私自身

公開日:  

私が社労士になった理由はたくさんあります。

  • 老後の小遣い稼ぎ
  • 一生稼いでいたい
  • 会社での人間関係がイヤになって、めざすは自由な個人事業主
  • 士業(さむらい業)に単に、あこがれる・・・カッコいい^^;
  • ・・・

独立開業できる「士業」なら、何でもよさそうですねw

そんな中、数ある士業から社労士を選んだのは、サラリーマンとしての経験を生かせるから・・・というのは単なる建前ですねw。
弁護士や税理士は難しそう、でも社労士くらいなら何とかなるかも・・・というのは全くのウソではないですが^^;
(ちゃんと痛い目にも遭いましたから勘弁してくださいねw)

何か資格を取ろうかなんて、そんなことよりも何よりも、もっともっと気になる事が当時の私にはありました。

  • 私の年金はいくらになるの?
  • 私の社会保険は今後大丈夫?
  • 会社を辞めたらどうなるの?

目まぐるしく変わる、法制度。
それよりもさらに変化する、会社での私の立ち位置。

私は誰に相談すればいいんだ~!w

私が社労士として私の疑問に答えよう。う~ん、たぶん大丈夫w

社労士資格を取って、良かったと思うこと。
社労士試験の勉強をしていて良かったこと。

それは、将来への不安が消えたことです。

年金制度、それはとても良くできた制度です。
週刊誌とかで騒がれている「年金制度の破綻」ですって?、そんなものはありません。
受給年齢の引き上げとか、年金額の抑制とか、そりゃあいつかはあるでしょうけど、今心配する必要はありません。
年金制度を何となく理解して、過去からの流れを見れば、同じ考えに至ると思います。
(絶対ではないところが微妙ですが・・・w)

健康保険に労働保険、とてもよくできています。
いろいろ批判はあるでしょうが、うまくバランスを取っていると思います。

安心してください、私。
年金も社会保険も大丈夫そうです。

社労士の私が保証しますw

それでも時代は変わるから。私の顧問社労士は私ですw

今は大丈夫だとしても、将来にわたって大丈夫かどうかまでは分かりません。
時代はいつも変わっていきます。

会社なら顧問弁護士や顧問社労士に相談すればいいですが、個人で顧問契約をしている人は少ないですよね。
というか、ほとんどいないと思います。

そんな普通の一般人のはずの私ですが、実は私には、いつでも相談できる「顧問社労士」がついています。

それは私です!w

頼りにしてますよ、私。
だから、ちゃんと勉強してくださいね、私w

私は私のために研鑽を欠かせません。私自身の未来のために

そんなわけで、私は自分のためにがんばりますw

最新の法改正についていきます。
いろんな動きにも目配せします。
社労士の勉強も、欠かしません。

自分自身のためですから、それなりにですけどがんばれます^^;
人はモチベーションさえあれば、がんばれるものですからね。

こうしてがんばって得た知識。少しは誰かのために生かせるといいですね。

そしてそんな「少ない力」で、「小さく稼ぐ」ことができればうれしいなw

 


スポンサーリンク