定年後どうするの?「社労士事務所でも開くよ」と言える幸せと不安
50歳を超えると、定年後のことを聞かれることが多くなります。
「君の会社は60歳定年だっけ?」
「再雇用? それとも再就職?」
人付き合いが苦手で、知り合いも友達もほとんどいない私でも、月に一度くらいは必ず聞かれます。
ふだんは社労士であることを隠して、会社勤めをしている私です。
会社の同僚から聞かれることが、ほとんどですけどねw
定年後は「客の来ない社労士事務所」を開いて、のんびりするのが私の夢です。
だから、いつもこう答えます。
「しんどいから、再雇用も再就職もしないよw」
そうしたら、みんな真顔になって説得してくれます。
「定年しても、年金がもらえるまで5年もあるんだよ!」
「何もしなかったら老け込むよ? ヒマだよ? ガマンできないよ!」
大丈夫ですw
私には、ちゃんとプランがありますから。
・・・プランはありますが、よくよく考えると全然大丈夫じゃありませんね^^;
「定年後は社労士事務所でも開くよ」・・・聞こえだけはいいですが
私が社労士資格を持っていることを知っている人も、何人かはいます。
その人に「定年後は社労士事務所を開く」と言うと、簡単に納得してくれます。
どう思っているんでしょうか。
- することがある
- 仕事がある
- 食べていける
こんなところでしょうか。
はい。
どれも間違いではないけれど、正解でもありません。
事務所を開いただけでは仕事は来ない
正確には、こういうことです。
- することがある=「無職ではない」
確実なのは、これだけなんですよね。
することがあるだけ幸せなのかもしれませんが。
でも、開業しても仕事がなければ、結局ヒマですから一緒かな?w
- 仕事がある・・・じゃなくて、がんばって営業しなきゃ
- 食べていける・・・ではなく、仕事が受注できたら収入があるだけ
がんばって営業して、もしくは社労士会の紹介に応募して。
単発の仕事が受注できれば、収入につながります。
ハローワークで短期のバイトを探すのと、どちらが大変かな?
もっとがんばりにがんばって、顧問契約とか講師の口とか・・・。
そうすれば、継続して収入が得られますね。
ふつうに再就職する道も狭いけど、どっちが厳しいのかな?
勤めている会社に定年後再雇用で残ることが、一番易しそうですねw
儲からなくていい。ヒマでいい。だから私は事務所を開くw
安定した収入だけを考えたら、今いる会社で定年後再雇用してもらうのが一番です。
気軽に開業なんかしてはいけません。
私ですか?
退職金と蓄えと、少ない収入だけで細々生きたいから開業しますw
65歳までがんばれば、年金が入りますからね。
最後の手段として、年金の繰上げ受給なんかも視野に入れますよ。
なんたって、社労士ですからw
会社のみんなとワイワイしていたい方も、開業なんかしてはいけません。
事務所でひとりぼっちは、さびしいですよ。
私は人付き合いのわずらわしさより、さびしさの方が全然マシですw
だからやっぱり開業しますよw
人付き合いが苦手だから、営業しないだろうな。
営業しなきゃ仕事は来ないから、ヒマだろうな。
儲からないだろうな。
定年後はどうするの?って聞かれたら、心の中でこう答えます。
「儲からない社労士事務所でも開きますよw」
スポンサーリンク